以下、Disney Event Liveホームページより引用。
東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート、出演キャスト及びプログラムが公開となりました!

2021年9月4日に開園20周年を迎えた東京ディズニーシーでは、1年間にわたるアニバーサリーイベント「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!」が開催されています。輝きに満ちた特別な1年を音楽でお祝いするために企画されたのが、「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート」ツアー。“きらめく想い、はじけるワクワク あふれ出す音楽を胸に、心輝かせましょう!”を合い言葉に、2022年1月から全国16都市で17公演を行います。その演奏曲目と出演者の詳細が決定しました!
●どんなコンサート?
“海にまつわる物語や伝説”をテーマにした世界で唯一のディズニーテーマパーク、東京ディズニーシーが誕生したのは、2001年9月4日のこと。アトラクションやエンターテイメントのほとんどが、ここでしか体験できないものばかり。そしてその体験を彩る音楽も、東京ディズニーシーのために書き下ろされた、あるいは特別にアレンジされたオリジナリティの高い楽曲がそろっています。
「東京ディズニーシー20周年:タイム・トゥ・シャイン!イン・コンサート」は、東京ディズニーシーで20年間に生まれた名曲の数々を、オーケストラとシンガーたちのライブ演奏で、スクリーンに映し出されるパークシーンの美しい映像とともにお楽しみいただく唯一無二のコンサート企画。2016年に開催され大好評を博した「東京ディズニーシー15周年“ザ・イヤー・オブ・ウィッシュ”イン・コンサート」に続く第2弾で、公演数・内容ともにパワーアップ。2022年1月8日(土)三郷市文化会館を皮切りに、全国16都市で17公演を行います。
●プログラムの内容は?
今年のプログラムは5つのシーンで構成されています。オープニングとなる【シーン1】では、「レジェンド・オブ・ミシカ第3章」をお届け。『アベンジャーズ』『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズなどの映画音楽で知られる作曲家アラン・シルヴェストリが手がけた心踊る楽曲で、ドラマティックに幕を開けます。
【シーン2】のテーマは、“東京ディズニーシー・バリエーション”。ディズニー音楽の巨匠アラン・メンケンが書き下ろしたアトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」のテーマ曲「コンパス・オブ・ユア・ハート」や、ジョン・ウィリアムズの映画音楽をベースにした「インディ・ジョーンズ®・アドベンチャー:クリスタルスカルの魔宮」など、冒険心をくすぐる人気アトラクションの音楽を演奏します。また、「ハロー、ニューヨーク!」「ビッグバンドビート」「テーブル・イズ・ウェイティング」といったレギュラーショーの音楽、さらに、2023年度開業予定の新エリア「ファンタジースプリングス」にちなんで、映画『アナと雪の女王』『塔の上のラプンツェル』『ピーター・パン』の楽曲も。バラエティに富んだ選曲で、東京ディズニーシーの音楽の魅力をより深く味わえます。
【シーン3】は、「ディズニーシー・シンフォニー」から「ファンタズミック!」まで、夜のメディテレーニアンハーバーでくり広げられてきた歴代のナイトエンターテイメントの音楽。
【シーン4】は、イースターやハロウィーン、クリスマスなど、季節ごとに行われてきたユニークなシーズナルイベントの音楽。「ボンファイアーダンス」や「ザ・ヴィランズ・ワールド」など、一大ブームを巻き起こした忘れられないショーの楽曲で熱く盛り上がります。
そして【シーン5】では、1周年の「サンクス・トゥ・ユー」から15周年の「ウェン・ユア・ハート・メイクス・ア・ウィッシュ」まで、アニバーサリーソングを通して思い出を振り返りながら、20周年のテーマソング「タイム・トゥ・シャイン!」で華やかなフィナーレを迎えます。
●出演者について
演奏するのは、本コンサートツアーのために特別に編成された“タイム・トゥ・シャイン!”オーケストラ&シンガーズ。指揮は、国内主要プロオーケストラに客演指揮者として出演しつつ、洗足学園音楽大学で講師を務める松元宏康(まつもとひろやす)。
また本コンサートツアーでは、シンガーが歌のみならず、ダンスとMCも担当します。そのため選ばれた8名のシンガーたちは、いずれ劣らぬ経験と実力の持ち主ばかり。注目は、今回初参加となる小此木麻里(おこのぎまり)。映画『塔の上のラプンツェル』でラプンツェルの歌声を担当し、『シュガー・ラッシュ:オンライン』でもアリエル役を務めるなど、ディズニーのファンには絶大な人気を誇るミュージカル女優です。
特別なきらめきを持った音楽と迫力の演奏、シンガーたちのパフォーマンス、そしてスクリーンに映し出されるパークシーンの映像が、東京ディズニーシーを訪れたときのときめきを呼び起こしてくれること間違いなし。東京ディズニーシー20周年を、音楽で一緒にお祝いしましょう!